Warning: Attempt to read property "title" on false in /home/xs899412/merufo.com/public_html/help.merufo.com/wp-content/themes/quadra_biz001/functions/clink.php on line 126
Warning: Attempt to read property "description" on false in /home/xs899412/merufo.com/public_html/help.merufo.com/wp-content/themes/quadra_biz001/functions/clink.php on line 129
Warning: Attempt to read property "image" on false in /home/xs899412/merufo.com/public_html/help.merufo.com/wp-content/themes/quadra_biz001/functions/clink.php on line 132
はじめに
メルフォはメールサーバーとなるSendGridや、決済機能を提供するStripeなどの外部アカウントと連携を行います。
配信や決済機能を使用するために各アカウントを作成して事前準備を行いましょう。
下記の手順で行うとよいでしょう。
1.メルフォアカウントの作成
メルフォに新規登録を行います。
メールアドレスの認証が必要です。
2.SendGridアカウントの作成
SendGridへの新規登録を行います。
すでにアカウントをお持ちの方はそのまま使用することができます。
3.APIキーの登録
SendGridでAPIキーを発行して、メルフォで連携を行います。
4.メールアドレス登録
送信に使用するメールアドレスを認証して使用できるようにします。
5.フォームの作成と設定
新規フォームを作成しましょう。
実際にはフォームを使用しない場合でも、まずはフォームを作成する必要があります。
ここで作成したフォームに対して購読者が登録され、配信を行うことができるようになります。
6.メールテンプレートの作成
ステップメールやメルマガ配信で使用するテンプレートを作成します。
7.ステップメールの作成
登録と同時に自動的に配信されるステップメール(メールストーリー)を作成します。
メルマガのみの配信を考えていてステップメールを使用する予定がなくても、「登録ありがとうございました」というような自動返信メールはステップメールの役目になりますので、設定をおすすめします。
8.メルマガの作成
登録されている購読者に対して一斉配信を行います。